本日、血液再検査受けました!頸動脈エコーまでやりました!
年明け受けた人間ドックでコレステロールの悪玉値が異常に高く
再検査必須と判断された姫乃(´・_・`)
本日午後、行ってきました!
血液検査と動脈硬化を調べる頸動脈エコーまでさせられまして…
結果は
コレステロール値は、緑茶パウダーが効いたのか、洋菓子絶ちが効いたのか
18も下がり
頸動脈エコーの結果も
この丸の付いた値が、本来1以下らしい
それをちょいと超えてるけどまあ、許容範囲内ということで
暫く食事療法で様子を見ることに
投薬治療まではいきませんでした…
この調子でもう少し、あと15下がればokだそうです
3ヶ月後に再びチェック
しかし、頸動脈エコー凄いね
首の頸動脈を超音波で調べるんだけど
血流の音が聞こえるのよ
ふんとに水が流れるような音
小川のせせらぎみたいな
姫乃の場合、血管は綺麗なものでただ頸動脈が分岐する分岐点で、プラークというか、コレステロールが溜まってるところがあるとのことでした
ひどい人だとふんとに、血管がみごとに詰まってるらしい
恐ろしや〜♬
先生曰く、物凄く気をつけている人でも
コレステロールが高い方もいて
体質もあるらしいです
とにかく、食事に気をつけて定期的な運動を心がけてと言われました
姫乃の場合、お菓子が大きな原因かも
ストイックに絶つことは無理だけど
なるべく頑張ってみるわ
ちなみに、結果が良かったので
早速、カステラ食べちまったぜーー
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 朝早くからタケノコ掘らされてます!(。・ω・。)(2018.04.21)
- 銀座の名店?カレー( ・∇・)(2018.04.19)
- 先週の土日…(。・ω・。)(2018.04.16)
- 携帯変えました!…と大阪城♪(2018.04.14)
- 一般人でも歯は命 2 (。・ω・。)(2018.04.11)
コメント
最後にコメにきました^^
私も健診で毎年いろんな項目で引っかかるようになり…(泣)
自分の体質をよく知って、何が自分に効果的かを試してみないとですね。
緑茶パウダーに洋菓子断ち、えらいです!
頸動脈エコーなんてあるんですね。
テレビでよくやってる、血液か流れる様子が映し出されるアレかな?
私もやってみたいけど、保険適用外ですよね
いつまでも健康にはストイックで、元気な姫乃さんでいてください♡
投稿: uki | 2016年3月 6日 (日) 12時15分
ご無沙汰~~~




パパさんは何とか峠を越えたみたい
来週には快気祝いを兼ねてひな祭りをしたいと思っているの
でも、さっき急な仕事が入って、夜にちょっと頑張らなくちゃいけない感じ
お客様がプロの方で、本番を控えているそうなので、楽器の受け渡しは家には入ってもらわずに外ですることにしたの
投稿: 里山のプーさん | 2016年3月 5日 (土) 13時14分
ひえ~~


なんか怖いわ。
血管詰まってたら…
でも医学の発達はすごいね~
そして緑茶パワーもすごい?( ̄ー ̄)ニヤリ
夫にすすめようかしら?
投稿: つぶあん | 2016年3月 4日 (金) 22時25分
わたいも、絶対、コレステロール、高そう((+_+))
今、わけあって、オヤツは、1日1個にしておるが、体重は停滞ぎみ…そう簡単には痩せぬわいな~~~あと、2.5キロ、がんばるど~~~
てか、絶てばいいのに、断ち切らぬ(^_^;)甘い物……
投稿: ちゃちゃわんわん | 2016年3月 4日 (金) 21時52分
結果良ければそれで良し?
んで カステラ??
それアカンやろ (´-д-`)
今週もお疲れ

明日早いから 私ももう寝る
投稿: 音姫 | 2016年3月 4日 (金) 21時42分
姫ちゃん こんばんこ
すごい! すごいよ!!

さすが姫ちゃん
頸動脈エコーの結果も許容範囲内
コレステロールも食事療法で改善 自分に厳しくできる姫ちゃんを見習わなくては、って みんな思ってると思うよ
ご褒美のカステラ美味しかったでしょ〜
投稿: うず | 2016年3月 4日 (金) 19時50分