姫乃の平日クッキ〜ング: グッドニュース♬ チャリで畑へ行ける!
本日、昨年応募した畑の持ち主さんから連絡が
昨年はキャンセルが出ずに叶わなかったが
今年は、キャンセルが出たとのこと
ウェイティングリストの2番目だった姫乃に順番が回って来た!
ここ、うちからチャリで行ける距離
近いのよ〜〜!
そして、結構種類も作るし、自分でお世話出来る感じなのよね
ほら、今のところ良いけどあんまり野菜を育てた感が無く…
師匠が収穫しちゃったりするんで
ちょっと物足りない
今年はまた、新しい菜園でチャレンジしたいと思ってます!
ここは、皆様お招き出来るかもね〜♬(^ω^)
さて、平日なのにちょっとクッキ〜ングしてみました!
カブのスープに、肉まんだけ
煮物もポテサラも作り置き
寒い日は暖かいスープでしょう
そして、デザートにブドウ
スチューベンって種類
ニューヨーク生まれの青森産だって
一房170円
時期外れのブドウで170円、安くね?
食べたら甘いし…うまうま
思わず二房買ったわ
食べたことある方いるかしら〜〜
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今、札幌にいます…さむーーっ!(2018.04.26)
- 朝早くからタケノコ掘らされてます!(。・ω・。)(2018.04.21)
- 銀座の名店?カレー( ・∇・)(2018.04.19)
- 先週の土日…(。・ω・。)(2018.04.16)
- 携帯変えました!…と大阪城♪(2018.04.14)
コメント
こんにちは。
春から姫乃農園が新しい場所になるのね。
自転車で行けるなんて、すっごく便利だね。ということは、ねぎを担いで電車に乗ることがなくなるんだ(^_-)
自転車のこと、チャリっていうのね~。こちらはケッタ。以前の出身地当てアプリでは「ケッタ」で愛知県が決定されました。
投稿: sono | 2016年1月22日 (金) 10時38分
良かったね



畑はやっぱり近い方がいいよ
絶対に3輪チャリの方が安定感もあるし荷物も沢山乗せられるし・・・・・
春から楽しみね
スチューベンはちょうどお祭りの頃盛りになる品種だね。
甘くておいしいブドウだよね
投稿: 里山のプーさん | 2016年1月20日 (水) 16時35分
なになにぃーっ
NY生まれの青森育ちとな
とっても気になるわぁ
チャリンコで行ける距離だなんて
今年から収穫がラクになるね!
ぶっちゃんは今年から
家の敷地内から(*^^)v内気に自慢しました
投稿: ぶっちゃん | 2016年1月20日 (水) 15時16分
畑って、近場がいいですよね
ね
忘れ物もすぐに取りにいけるし、トイレも
投稿: ミッサリー | 2016年1月20日 (水) 12時16分
チャリで畑へ

もうすっかり畑の人だ~。
うちの1軒向こうのお隣さんのおばちゃんも
朝5:30になると、毎朝チャリで畑へ行ってる。
寒い日も暑い日もえらいな~って感心してます。
ブドウ、激安やね。
さらに美味しいなら言うことナシ
投稿: くらふぇ | 2016年1月20日 (水) 10時01分
姫ちゃん おっはー♪( ´▽`)
やったね! 畑、近いが1番だよー
収穫しても電車で持ち帰るには大変だもんね
これから 仕事帰りとかに寄れるね(^_−)−☆
あ、でも姫ちゃん 自転車、持ってる? ( ´艸`)プププ
うずの空いてるの乗る?
ぶどう この時期でもあるんだね
しかも安くて美味しい 最高だね〜〜♪( ´▽`)
投稿: うず | 2016年1月20日 (水) 09時52分
おっはー(^O^)/

近い所で畑借りれて良かったね
今朝は寝坊して ブログも書いて無い(^^ゞ
これから月参りにお坊さん来るから朝からバタバタ
今日も野放し ( ̄ー ̄)ニヤリ
行ってらっしゃい
投稿: 音姫 | 2016年1月20日 (水) 08時05分
近場が一番だよね。
我が家も敷地内にそれはそれは小さな畑がある。
斜め向かいの空き家の畑を使ったらどうよ?
って去年誘われたけど、実はその家、毎年
スズメバチが巣を作るから怖くて無理~~
私も今年は別な農家探してバイト予定だよ。
新鮮な野菜が出来て、近かったら仕事帰りに寄れる?
良いね~~
投稿: のらデジ | 2016年1月20日 (水) 06時40分
やっぱり近いのが一番だよね~

自転車で行けるなら、まめに世話が出来るもんね。(◎´∀`)ノ
夏野菜が巨大化する前に収穫できるし。
スチューベン、子供のデザートに買ったことあるよ。
そうそう、安いんだよね。
種があるんじゃなかった?
ちょっと小粒だけど、美味しいならいいよね。
投稿: つぶあん | 2016年1月19日 (火) 22時58分
姫乃さん、こんばんは。
今日は寒かった~あ
こんな日は温かい汁物が良いよね。
作りおきでこんなに揃えば上等ですよ。
姫乃さん、畑は近い方が良いよ。
いい所が見つかってよかったね。
投稿: nanami | 2016年1月19日 (火) 22時04分
肉マン、作ったんけ??
ちゃんとできとる~~
☆
チャリでいける畑、それは便利だよ~~~
うちの畑も姫ちゃんに預けたい~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2016年1月19日 (火) 21時55分
ニューヨークの都会で生まれたのに青森の田舎で育つ。
都会派なのか、田舎もんなのか判らぬ。
美味しくて安けりゃよし!
投稿: おさかな | 2016年1月19日 (火) 21時41分
こんばんは
毎回姫乃さんは私のブログにコメントを






くれるのに、毎回コメントを入れられなくて
申し訳ないです
毎日スマホでチェックしてます
新しい生徒さん、気合入りまくりで
素晴らしいですね
姫乃さんの住んでいる所は雪だったのですね
私は車通勤なのでヒヤヒヤです
ブドウ170円は安いですね
私はどんな種類でも皮ごと頂きます
投稿: まりもママ | 2016年1月19日 (火) 21時38分
うちの庭のブドウはスチューベンです。
今年はなぜか全滅してしまって食べられなかったけど、
結構簡単に育ちます。
だから安い??
投稿: chibiaya | 2016年1月19日 (火) 21時33分