念願の『根の津』へ行きました!(^ω^)
めっちゃ寒いやん
山の上の寒さは納得出来るけど
この平地の寒さはなんですか…それもいきなり…(・_・;
ってことで
本日のランチは暖かいうどんを食べようと、念願の『根の津』へ
この『根の津』
過去、二度ばかり店の前を通ったが、いずれも長蛇の列で断念
今日は寒くてその上雨模様のせいか
待ち時間ゼロ
寒いのが功を制すってことね…(。-_-。)
姫乃はランチメニューから冷温二種類のうどんにちくわの天ぷら
一緒に行ったアシスタントさんは
力うどんを食べました
讃岐うどん、やっぱりうまいね
コシが違う
加えて出汁が美味い
いりこだしかなあ…魚の風味
優しいでも、しっかりしたお味
ふんと、一気食いしてしまったわ(≧∇≦)
アシスタントさんは、お餅美味しい♬…と言ってました
お値段も1,000円前後で適正価格
これはまた、行きたい!と思うお味でしたよ♬
お店は、せいぜい15席ぐらいなので
並ぶ覚悟は必要かもです
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 朝早くからタケノコ掘らされてます!(。・ω・。)(2018.04.21)
- 銀座の名店?カレー( ・∇・)(2018.04.19)
- 先週の土日…(。・ω・。)(2018.04.16)
- 携帯変えました!…と大阪城♪(2018.04.14)
- 一般人でも歯は命 2 (。・ω・。)(2018.04.11)
コメント
あたしなら、普段はなかなか入れないお店に、なんの障害も無く入れたら・・・すごい幸運の持ち主かもって思っちゃいますね
投稿: ミッサリー | 2015年11月26日 (木) 12時22分
ふんとに寒くなたずら。。。
寒いときにゃ、温ったけ~~うどんズラ
それに、ちくわの天婦羅なんて最高ズンズラ
投稿: 中年ライダー | 2015年11月26日 (木) 10時12分
めっちゃ寒いやん・・・

大阪もめっちゃ寒い
うどんがうまそう
でも…1000円ってうちの定食2人分食えるで(。・w・。 )
投稿: 音姫 | 2015年11月26日 (木) 08時29分
無類の麺好きにとっては、たまりませんなぁ~
寒い時に温かい優しい出汁が、ほっこりしますよね。
それにパンチのある讃岐だと最高です!
福岡のうどんは、やわらか系で僕には相性があいませんので・・・
やっぱ!腰が強く小麦の味がしっかりして
出汁はあごが一番です。
今日のお昼は、うどんに決定!
投稿: stage402 | 2015年11月26日 (木) 06時18分
姫ちゃん こんばんこ
今日は本当に寒いねー
餅好きとしては力うどん 気になるなー
単品で頼む時 うずもちくわ天かいも天頼む〜
ボスワイハー
もしかして〜 ブラックサンデー狙って行った?
お天気悪いんだ。。。
友達が明日から行くんだけど ビーチで朝&夕日の撮影を楽しみにしてるから 残念がるなー
姫ちゃん の〜ば〜な〜し〜〜 何する
投稿: うず | 2015年11月25日 (水) 23時48分
こんばんは~ 今日は寒いねえ。
あったかうどん!正解だね。
根の津、空いててよかったね~ラッキー
夜も一度行ったけど、てんぷらつまみに
一杯やるのもまた良し。締めはうどんで♪
投稿: みぽりん | 2015年11月25日 (水) 23時46分
家も今日は寒くておっ切り込みうどん~


温かいのと冷たいのが味比べ出来るのっていいね~
で、どっちが好きだったの?( ̄▽ ̄)
餅が揚げ餅?
お出汁がよく染みて美味しそう~
投稿: つぶあん | 2015年11月25日 (水) 22時19分
今日はホントに寒かったですね~


あったかいおうどん、幸せ
それにしても、冷温2種類お腹に入るとは
さすが、活動的な姫乃さんです
投稿: 瑠璃 | 2015年11月25日 (水) 21時41分
寒くなると、うどんが美味しいね〜
讃岐うどんは、本場でたべるのと、ここいらでは
大違いですと、農家でバイトしてた時に一緒に働いていた男の子が言ってた。
でも本場に行けない私は、もっぱら丸亀うどんを食べる。充分美味しいです( ̄▽ ̄)
今日から野放しだよね?
良いね
投稿: のらデジ | 2015年11月25日 (水) 18時41分