あ~あ・・・また取れて飲みこんだ・・・(-_-メ)
本日、お昼ご飯を食べた後に異常に気がついた姫乃
な~んか、いやな予感がする・・・
鏡で口の中をのぞいた
な、な、な~~~い
仮詰めが取れている・・・
取れたものはどこへ行ったのか~~
・・・
飲みこんだ
明日出てくるかにゃ・・・
探す気もないけど、この穴の空いた奥歯どうするべ
歯医者は来週末
あーーー出るのはため息ばかりなり
さて、気をとりなおして
本日近くで吊るし雛展をやっていた
以前テレビで
娘が生まれた家で、母親が娘の為に作ると言っていた
そして、母親はその人形の作り方を祖母から教わる
祖母から母へ、母から娘へと受け継がれるのだ・・・
素敵なお話
ふんとに、ひとつひとつがとても可愛い
一鍼一鍼、娘の健康と幸せを願って縫っていくんだね
こんなオブジェスタイルのものもありました
ふらりと立ち寄った吊し雛展で
ほっこり暖かい気分にさせてもらいました
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 朝早くからタケノコ掘らされてます!(。・ω・。)(2018.04.21)
- 銀座の名店?カレー( ・∇・)(2018.04.19)
- 先週の土日…(。・ω・。)(2018.04.16)
- 携帯変えました!…と大阪城♪(2018.04.14)
- 一般人でも歯は命 2 (。・ω・。)(2018.04.11)
コメント
静岡の伊東・稲取方面行ったときに
つるし雛飾ってあったっけ。
あちら方面ではポピュラーなのかも。
歯の詰め物、飲み込んだのも気付かない
もんだよね・・・不思議(笑)
うちも今日はこれから娘の歯科だよ
投稿: ゆうこ | 2013年3月 7日 (木) 13時41分
つるし雛。。。知りませんでした。
ネーミングが「つるし上げ」っぽくって怖い"(-""-)"
でも、可愛い~。。。
今日の地元スーパーのチラシで、くまモンの4輪ジッパーハードキャリーや折りたたみトートバッグや折りたたみボストンバッグが数量限定で載っていました。(白・黒・ピンク)
即座に姫乃さんを連想しちゃいました~
紫があったら姫乃さんカラーだった?
詰めものが取れた後って、舌ほじほじしちゃう~。。。。
投稿: MOCHA | 2013年3月 7日 (木) 11時55分
飲み込んでしまいましたか。。それは大変

ぽっかり空いた穴にはいっぱい入っちゃうし、痛いし。。
吊るし雛 ほっこりさせていただきました
あったか~いお話に心が洗われます。
投稿: めぐ | 2013年3月 7日 (木) 11時19分
あぢゃぁ・・・
飲み込んでしまったかぁ・・・
まっっ そのうち出てくるよ(^_^;)
吊るし雛 かっわいいよねぇ♡
見てるだけで ホッコリしちゃう
投稿: ぶっちゃん | 2013年3月 7日 (木) 09時49分
姫ちゃま、おはよ!




ありゃ~~~
また詰め物が。。
しかも美味しく召し上がって。。
よく取れる詰め物だね。。
つるし雛、流行っているよね
私の実家のそばの稲取って言う所は昔から盛んに作っているよ
5月には、男の子用にもね!
どれも、可愛いし意味があって楽しいよね
投稿: びっくりまま | 2013年3月 7日 (木) 08時15分
吊るし雛・・・リンのおもちゃにばっちりです
投稿: ミッサリー | 2013年3月 7日 (木) 06時18分
うがっ


飲んじまっただかい?∑(゚∇゚|||)
…、明日出て来るじゃろ。
でも食べ物が詰まっちゃって困るんだよね。
吊るし雛、かわいいな~
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
投稿: つぶあん | 2013年3月 6日 (水) 23時34分
お疲れ~(^o^)丿
前歯取れるよりマシやろ・・・
でも 飲み込んだ??
出ればいいけど
吊るし雛なつかしな
投稿: 音姫 | 2013年3月 6日 (水) 23時33分
舌ピアスをうっかり飲みこんでしまい、

高価なだけにあきらめがつかず、
排泄物から探し出したって友人の話を思い出した…
つるしびな、うちでつったら、猫の餌食になりそうです
投稿: chibiaya | 2013年3月 6日 (水) 23時03分
しみたりはしないの?
なんか、舌で触ってしまうよね
私だけかな( ´艸`)プププ
つるし雛って昔は知らなかったんだけど

ここ数年ですごく人気になったよね
何処かの地方のものかな?
・・・知らなかったの私だけだったりして
投稿: るっぴー | 2013年3月 6日 (水) 22時50分
つるし雛、なにかほっこりさせられますね
投稿: kiki | 2013年3月 6日 (水) 22時39分