月末処理ほぼ完了(^○^)
ほーーーーっ
ただいま、「ためしてガッテン」視聴中
今日のテーマはゼラチン
ゼラチンパワー何やらすごいぞ
ゼラチン入れてご飯を炊くと・・・こめ粒の周りにゼラチンの膜ができて
ふっくらもちもち、そしてパラパラに
だからチャーハン作る時には油を減らしても美味しくできるらしい
パスタもゼラチンで作ると
時間がたってもパサつかず、もちもち・・・
美味しさキープ
これお弁当に最適だ~
それに、コラーゲンだし・・・お肌にも健康にもいいよね
これ、さっそく試してみよう
炊飯器で美味しいチャーハン
明日でいよいよ2月も終わり
月末処理も余裕で完了しそうです
なもんで、まったり時間を過ごしております
春を先取り
桜茶
ピンクの桜の花びらがふわふわ~~
器は故郷萩焼です
春の香りが口一杯に~~
風流よのう~~
てな感じで、ごろごろテレビを見ておりましたら
ボクササイズのお時間
寝る前にエンドルフィン出してきまーーーーす
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今、札幌にいます…さむーーっ!(2018.04.26)
- 朝早くからタケノコ掘らされてます!(。・ω・。)(2018.04.21)
- 銀座の名店?カレー( ・∇・)(2018.04.19)
- 先週の土日…(。・ω・。)(2018.04.16)
- 携帯変えました!…と大阪城♪(2018.04.14)
コメント
月末処理お疲れさまでした♪

ガッテン観なかったけど、ゼラチン体に優しげ
萩焼の薄い色合いにピンク色の桜茶いい感じ
凄く気前よく桜が入っているとこがいいよね
投稿: すみれ | 2013年2月28日 (木) 16時55分
お仕事お疲れさまです。

そんな風にゼラチンをつかえるとは、びっくり。
あこがれパラパラチャーハン
萩焼でいただく桜茶いいですねえ。
春の香り
今日はあたたかいです。
ボクササイズと姫乃さん元気ですね。
投稿: めぐ | 2013年2月28日 (木) 12時33分
炊飯の時に粉寒天…っていうのはあるけど、


ゼラチンでもいいのね。
やってみようかな?
コラーゲン補給にもいいね。
桜茶を萩焼で
すごく相性いいね。
投稿: つぶあん | 2013年2月28日 (木) 10時49分
ぶっちゃんも「ガッテン」見たよ~

”ジャーハン”にとっても
興味があったねぇ
今日のスーパーでは ゼラチンが売り切れ
なんてことも!?
TVの影響力って ホントすごいよね
桜茶。。。春だねぇ♪
萩焼き ぶっちゃん好み
月末処理 お疲れさま~~
投稿: ぶっちゃん | 2013年2月28日 (木) 10時08分
ご苦労様~
ゼラチンで作ったいろいろ料理
楽しみに待ってるよ
桜の食べ物いろいろ出てきたね
桜茶を飲むなんてしっとり・・・
婚約したとき料亭で飲んだわぁ~・・・古すぎる思い出・・・(´,_ゝ`)プッ
投稿: るっぴー | 2013年2月28日 (木) 10時04分
月末処理・・・昨日も新たに書類が来たけれど、3時になってほったらかしで帰っちゃった

(あたしは、3時までのアルバイトだから)
投稿: ミッサリー | 2013年2月28日 (木) 06時27分
うずちゃん、萩焼詳しいね…(^ω^)
そうだよ
高台に切り込み入ってる
ワザとキズを付けて一般庶民も使える様にしたんだよね
その名残だよ…♡
投稿: 姫乃 | 2013年2月27日 (水) 23時29分
姫ちゃん こんばんみ〜
ゼラチン ご飯に混ぜて炊くとイイとか
お茶に入れて飲むとイイとか聞いた事ある〜
コラーゲンも摂れてイイんだね♡
でもさ、動物性なんだよね
うずの義弟クン プチ菜食主義なの、でも、マシュマロが
好きで 良くおやつに食べてて、、、
マシュマロの材料が「ゼラチン」って 知ってから
食べるのヤメてたよ
寒天では作れないのかな〜
姫ちゃん ガッテン見てから ボクササイズ?
遅いんだね
夜道 気をつけてね〜〜
桜茶 春だね〜
萩焼きって 底の袴に刀、入れてるのだよね
うずん家にもいくつかあるんだ〜
投稿: うず | 2013年2月27日 (水) 23時26分
ゼラチンにそんなパワーがあったとは

これはぜひ試してみなきゃ
月末処理、お疲れ様でした。
春だなぁ
もう3月なんですねー。2月はホントあっという間でした
桜茶、いいですね
投稿: しのぶ | 2013年2月27日 (水) 23時19分
ご飯に寒天…流行ったよなぁ
次はゼラチンかぁ( ̄▽ ̄)
桜茶 いいね~~


桜茶と言いながら 実は熱燗に桜の塩漬けを…
これが結構旨いのよ
月末処理も無事終了?
明日は余裕だね
投稿: 音姫 | 2013年2月27日 (水) 23時19分